2020年3月11日、今日で東日本大震災の日から9年が経ちました。
ネット上ではみんなの様々な思いや声で溢れています。
そんなみんなの思いをまとめていきます。
9年前、未曾有の被害をもたらした東日本大震災はオープン戦の最中に発生しました。
現在も先が見えない日々が続いていますが、横浜DeNAベイスターズは、野球を通じて皆さまに希望を与えられる存在でありたいと思います。
震災で犠牲となられた全ての方々に哀悼の意を表します。#3月11日#baystars pic.twitter.com/3YO1TsDafa
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) March 11, 2020
津波の映像見たとき唖然としたな
でもこの映像は忘れられない#東日本大震災 #あれから9年 #東日本大震災から9年 pic.twitter.com/5x1AwYvRBF— MATSU (@red_m3r2m5j3) March 11, 2020
閖上にて追悼の風船????
奇跡のコラボが!#東日本大震災から9年 #閖上#東日本大震災9年 pic.twitter.com/D50zeoKqDB— 漁亭浜やかわまちてらす店&閖上メイプル館店 (@SaikaiHamaya) March 11, 2020
閖上にこんなに綺麗な虹が????出るなんて、しかも14:46分。
感激でした。#東日本大震災から9年 #閖上#虹 pic.twitter.com/DPR1rvmUOA— 漁亭浜やかわまちてらす店&閖上メイプル館店 (@SaikaiHamaya) March 11, 2020
3.11 東日本大震災 黙祷集会
遠く離れたバルセロナからでも、ロウソクに火を灯して、お祈りする。
日本人だけでなく、スペインの方も一緒にお祈りしてくれる。
自分の目で見るからこそ、日本では分からなかった新たな発見がある。国境を越えた絆がそこにあった。#東日本大震災から9年 pic.twitter.com/2DP3k1ZiLA
— 森島 佑太 (@morishi_coco77) March 11, 2020
黙祷
時間になったら太陽が出ているのにのいきなりの雨
そして虹が…
#東日本大震災から9年 pic.twitter.com/xnM7OpIBdW
— ふぅくん@ (@fuukun31) March 11, 2020
東日本大震災の津波がもし渋谷に来ていたら、こんな感じになります。想像以上の高さではないでしょうか?皆さんも、10m以上の津波がどれほどの高さか想像してみてください。このことを知っているだけでも、いざというときの行動は変わるはずです。#東日本大震災から9年 pic.twitter.com/jzNleqrHNV
— 人が死なない防災 (@bosai_311) March 11, 2020
自衛隊の災害派遣活動を見て、「自衛官になりたい!」と強い志を持って入隊してきた隊員達も、日々の厳しい訓練を乗り越え、各地で任務に従事しております。
今後も自衛隊は皆様の心に寄り添える存在であり続けます。 pic.twitter.com/Y2yTy5X11l
— 自衛隊岡山地方協力本部(公式) (@okayamaPCO) March 11, 2020
石巻市立大川小学校。
僕の母校で、当時卒業間近だった妹が天国へ旅立った場所です。
同情してほしいとか自粛しろとかそんな感情は一切ありません。
いつも通りツイッターを楽しんでください。
7割の児童が犠牲になった悲劇を頭の片隅にでも置いていただければ幸いです。#東日本大震災から9年 pic.twitter.com/FH3SDfwAI0
— 佐藤ヤス@お原稿 (@yasu_satohE7) March 11, 2020
毎日帰る家があって
好きなものを食べれて
自分のお布団で寝れるって
すごい幸せなこと。ネット繋がる、スマホ充電できる、
クリック1つで家に届く。SNS見てたら
愚痴、悪口、根も葉もない噂
妬み僻み、色々書いてるけど
今日は気持ちを切り替えて
今の暮らしに感謝する日。#東日本大震災から9年 pic.twitter.com/VoI6qAEyVB— ????????????????????????????*ꕤ*みゆりん (@___miyurin___) March 11, 2020
2011年3月11日
この日は生涯忘れる事はない帰宅難民となり家に辿り着き、テレビで被害の甚大さを知った
奇しくも今と同じようにトイレットペーパーや食料に水の買い占め、ガソリンを求める長蛇の列…
その中でも助け合って乗り越えた日本の底力を信じてる
黙祷#東日本大震災から9年#鎮魂 pic.twitter.com/EAZZA7IkKh
— てっちゃん????猫犬好き????日々雑感???? (@toraforever1211) March 11, 2020
宮城県七ケ浜町
津波が町の3分の1をのみ込んだ#14時46分
防災サイレンが1分間鳴り響く家から数分の海
9年目の今年も海に集まる人たちと手を合わせる心で涙を落としながら
また一年 空で見守る人へ精一杯生きると誓う黙祷と同時に..
雨がポツリポツリと落ちてきた#東日本大震災から9年 pic.twitter.com/PXTmcefkaq— にゃん太通販@7ニャンズ里親募集中 (@nyantashop) March 11, 2020
コメント