みなさんこんにちは、タッキーです。
僕のヒーローアカデミア No.289「アケスケちゃんとしまっとくちゃん」のネタバレ記事を書いていきます。
【僕のヒーローアカデミア】No.289「アケスケちゃんとしまっとくちゃん」ネタバレ
前回はトガとお茶子のバトルシーンで幕を閉じました。
今回もその続きから物語は始まります。
二人の恋する乙女の攻防、その結末が気になりますね。
爆豪とエンデヴァーの安否は?
空中から落下したデクを地面スレスレでキャッチした轟 焦凍は、安全なところに爆豪、エンデヴァーと共に救出に成功しました!
3人とも虫の息ですが、ちゃんと生きているじゃないですか!
この前はてっきり死んじゃったかと思ったので、かなりショックを受けましたが…
その一方で死柄木弔もクモのような触手?で地面に叩きつけられるのを回避しましたが、オール・フォー・ワンの言いなりにならないという気持ちから、退くことを拒否し攻撃を続けようとしていました!
そこに駆けつけたインゲニウムたち!
大型ヴィランが接近していることを告げると、デクたちが戻ってこない訳を悟りました。
ボロボロの状態でも死柄木と戦おうとしているデク。
一緒に駆けつけた波動ねじれの再生能力もだいぶ弱ってきたところに追いついてきた死柄木が現れたのでした。
お茶子 vs トガ 再び
古民家の中で戦いを繰り広げるお茶子とトガ。
前よりも強くなっていることを自負するお茶子だったが、あくまで自分の恋愛感と湧き上がる気持ちの整理がつかないトガは、以前お茶子の血を使って嫌な人を高いところから落とした時の気持ち告白したのでした。
「好きな人の血」だと”個性”もその人になれた。
あの時とっても幸せだったよ、と。
トガの気持ちが1mmも分からないお茶子は、いったい何が言いたのかトガに問いました!
その瞬間トガは持っていたナイフで、お茶子の大切にしていたマスコットを奪ったのでした。
「お茶子ちゃんの好きな人って出久くんだよねぇ」
マスコットを見つめながら問いかけるトガ。
今まで閉まっておかなきゃいけないと決めていた気持ちを、もう一度頭の中で確認し、思いを込めてトガに向かって『ゼロ・サテライツ』を放ったお茶子。
寸前のところで全ての攻撃を避けるトガ。
「小っちゃい頃にやめろって言われて!でもだめだった」
立場は違えど、感じていた気持ちは近いものがあった二人は、戦いの中で分かり合うのでした。
答えが出たトガが「ばいばい」と告げた瞬間、フロッピーがバトルの仲裁に駆けつけめしたが、すでにトガの姿は消えた後。
モヤモヤの晴れたトガの目には涙が…そして連合へと帰っていくのでした。
動き出した死柄木
波動目掛けてクモの足のような触手で攻撃をする死柄木!
ついに反撃が始まろうとしています。
”集い鬩ぎ合うヒーローたち”
闘争は終局(フィナーレ)へ…‼︎
以上週刊少年ジャンプ48号に掲載された【僕のヒーローアカデミア】No.289でした!

【僕のヒーローアカデミア】No.290「アケスケちゃんとしまっとくちゃん」考察
乙女のバトルも一旦キリがついて、次号死柄木との攻防が始まろうとしています。
個人の見解ですが、このあと死柄木がトガを吸収するような気がします。
トガはデクのことが好きだと思うので、デクを庇って犠牲?身代わりになるのではないかと。
その際、トガの個性を死柄木が吸収してよりパワーアップする方向で話が進んでいくと思います。
あくまでも僕の考えなので、あまりつっこまないでくださいね。
それにしても目が離せない最近のヒロアカ、次号はどうなるのでしょうか?
コメント